水野研究室と合同で行われた1泊2日の尾瀬散策・至仏山登山の様子を紹介します.
天気予報ではこの日だけ雨が降ることが予想されていましたが, 雨男である中田先生が体調不良により急遽キャンセルとなったため (?) 天気予報が外れて日が差してきたので, 予定通り至仏山への登山を開始しました. 今回はOBの大川さんも参加です.
至仏山の中腹から麓の方を見下ろした写真です. 中田研のイベントにしてはよく晴れた方です.
しかし, 至仏山の手前, 小至仏山の山頂付近で曇ってきました.
小至仏山の山頂です. すでに完全に曇ってしまい, 展望は一切ありませんでした. 局所的最適解で満足することにして, ここで引き返しました. 残念ですが, 時間もなかったので仕方がありません.
ところが, 下山中にだんだん雲の切れ間が見えてきました. 中田研のイベントではよくあることです.
登山口での集合写真です. この後, 山小屋で宿泊しました.
2日目は尾瀬ヶ原の散策です. 相変わらず天気は悪いままです.
しかし, 怪我の功名で, 虹を見ることができました. とはいえ, 次回のイベントでは晴れて欲しいものです.